2011年04月12日

桜咲クE 〜渡月橋

まだまだ“はなさかじいさんバブル”は続いています。


京都の桜は“満開”から“散り始め”



平日にも関わらず大挙の人が押し寄せています。



4.12 A.jpg


渡月橋から嵐山を望みますわーい(嬉しい顔)


嵐山には桂川沿いの中の島公園や罧原堤防沿いに美しい桜並木が見られます。



大きく豊かな水が流れる桂川と桜の花の共演は嵐山のみ。



時に荒々しく、時にゆったりと流れゆく水面に映る桜の美しさは変わりません。




いやぁ〜桜はどこで見ても一緒やん!


…ですが、桜を見る人の気持ち次第かも知れません。


ほな、京都の桜は格別なのでしょうか?


うーん…



ラベル: 嵐山
posted by ひとし at 22:52| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | 桜 〜そうだ京都行こう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。