週末に合わせるかのように桜が満開!
さらに、大量の人がドッと押し寄せる京都!
東日本大震災の影響でくだらない自粛モードから一気に放たれたかのように花見をする人は笑顔


ここ数年で一番の人出だと感じます。
車もバスも自転車も徒歩も。
地元民が朝から回りを見て驚くほどでしたから!
そのような満開&最高潮の日に“お花見大会”を開催しました

場所は鴨川・丸太町橋右岸。
北の賀茂川&高野川から桜の河川敷が続いているのでどこでもお花見は可能!
やはり条件として酒屋さん&スーパー&マスコミ&お便所が近いトコ!
それらが合致し、知名度がそれほど有名ではないけど、京都人ならわかるトコと言えばココでした!
正午からスタートしようと丸太町橋に集合!
ぐはっ

ソメイヨシノが満開で昨日の雨により、ちらほらと桜の花びらが散っています。
人が多すぎ!
まさかの丸太町橋周辺でもほぼ人で満たされています。
いやぁ〜!!!
小生たちも負けじと…
飲みました。
食べました。
桜を愛でました。
太陽の光と桜の花にパワーをもらってもう元気いっぱいです

元気が良すぎて、写真を撮りましたがあまりにも…

なので、小生や参加した人達の名誉をある程度守るために今回はアップしません。
東北地方、大船渡市でも桜が開花の知らせがありました。
このお花見を早く、被災地でも味わって欲しいです。
はなさかじいさんよ!早く東北地方に行ってくれーーーー!