2011年04月07日

桜咲クC 〜哲学の道と琵琶湖疏水

もう!満開宣言ですわーい(嬉しい顔)


桜は本当に心穏やかに魅了されます。


写真でもエエし今、この瞬間に桜が被災地へ届きますように!



■哲学の道(南田町付近)

4. 7 A.jpg




■哲学の道(大豊神社付近)

4. 7 B.jpg




■蹴上インクライン

4. 7 C.jpg




■琵琶湖疏水(東山通り付近)

4. 7 D.jpg




■琵琶湖疏水(川端冷泉付近)

4. 7 E.jpg





相談したかのようにソメイヨシノが最盛期を迎えていますグッド(上向き矢印)


明日、明後日は雨の予報ですが、満開になったばかりの桜はまだまだ強し手(チョキ)


週末、来週と春の京都は今だからこそ!賑わって欲しいもんです。




これら4ヶ所は自転車でエエ距離です。


ここ最近、レンタサイクルがより一層、市内で普及しています。


自転車でぶらぶらすると渋滞知らず!


ちょっと停めて、桜を愛で、すぐにぶらぶらと〜なーんてエエんちゃいますの〜


健康にも地球にもエエ!自転車で桜見物オススメですわーい(嬉しい顔)



posted by ひとし at 23:07| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 桜 〜そうだ京都行こう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。