くだらん

“自粛”より“萎縮”やん!完全に!
このような時だからこそ、花を愛で賑やかになると、空気が雰囲気が楽しく明るくなります。
ドン!と、沈んでるからこそなのに!
特に東京都!都の要請で自粛ムードって本当にくだらん!
お金を使って飲み、日本経済を回して税収が増える!
税収が増えた分、被災地の復興資金へと投入!
この循環が必要です。
お花見はしましょう

ただ、バカ騒ぎは、ね〜…
さっ、軽く“想フ”ことをつぶやいて…

キリン・ハートランド

素朴で素直な味でコアなファンが多いハートランド。
このハートランドが危機

キリンビール工場で生産しているのが仙台工場のみ。
この仙台工場が東日本大震災で被災し操業停止状態に陥ってます。
http://www.asahi.com/food/news/TKY201103310084.html
■朝日新聞3月31日配信記事です。
再開の目途が立たず、この影響を直に受けたのがハートランドです。
問屋さん情報によると在庫は「ほぼ底を尽きかけ

お店も「あと1〜2週間ほどかな〜」状態です。
コレは最後の一滴までありがたく頂かなければなりません!
このハートランド、キリンビールの売上ではごく僅かだそうです。
これを機に生産を打ち切ってしまうのでしょうか…不安…
と、ココに朗報

知り合いのキリンビール社員さんからの情報によると…
「違う工場で生産を予定している」
とのこと

しばらく“待て”の状態が続きますが、待てば待つほど次に飲む時のハートランドは絶品でしょう

その楽しみを待ってビールを飲むことにしましょう

お酒では…
東北地方で作られている日本酒を購入することも被災地の支援でしょう。
沈んだらアカン!
お花見でもお酒でも気分から明るいパワーを届けましょう。
奮い立つ、日本
