2011年02月14日

正直すぎる店

京都はホワイトバレンタインです雪

小生はチョコレートが苦手で、苦手で…そーゆーことです…


先週末、デパートのチョコレート特設売り場には大挙の人でごった返し手(パー)
9割5分女性の方で占めていて、男性は圧倒され特設売り場の蚊帳の外…


一瞬、お客さんが蚊帳の外?って感じの看板を発見目



2.14 A.jpg


えっ!?




『年中無休?』





お店の方の意思は…

年中無休。



ただ、本音として…

自信が無い。



これらを勘案すれば、お客さんは蚊帳の外ではなく正直な気持ちが伝わるお店で安心やexclamation

てなことですなわーい(嬉しい顔)



何事も意思が肝心!

うそではないトコもお店として重要なんでしょ〜



掴みはバッチリグッド(上向き矢印)

チョコでの掴みは…フッ。。。




ラベル:看板
posted by ひとし at 19:21| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。