


最高気温が1.7度と、豪雪地帯と変わらないぐらいの冬日です。。。
朝、起きて冗談っぽく…
「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう〜

と、歌いながらカーテンを一気に開けると。。。
雪が降って積もってきてるやん

仰天!!!
ここ最近では雪が降る予報でもそう積もることがなかったためナメてました。
いやぁ〜一日中降ってテレビでは白銀と金色のコントラスト、金閣寺の雪化粧を流してました

なので


安楽寺。

哲学の道。

白川。

愛らしい足跡。
雪が降るときに残る足跡。
まだ、誰も踏んでいない新雪の上を歩く足跡。
自分と比べて大きな足跡に驚く。
親子での足跡は歩幅は違うな〜。
その中に犬や猫の足跡を見付けるとどこかラッキー♪と感じ、素足で大変ですな〜とも

京都市内は最大9aの積雪を観測しました。
路地は一気に博覧会へ変身です



お隣ん家。
小生の背丈と同じぐらいの雪だるま登場!
てか、やりすぎやろーーー

完成後、お隣ん家のおじいさんが一言。
「ガレージの前に作ったら出られへんがな。殺生な。。。」
と。
2010年大晦日。
一年、稚拙なブログを御覧頂きありがとうございました。
引き続き、いろ〜んなことをほぼ毎日更新します。
良ければ2011年もお付き合い下さいませ。

礼。