小生はコンビニで、家で、よく食べます

ちょいと新しいおにぎりが発売されていると気になるのですが

やっぱり


そんな“おにぎり”のお店、以前から買い求めているトコの“おにぎり”屋さんをご紹介です。

『まんぷくおにぎり 米都(まいと)』
市内に3店舗。
・我が家近く、市バス錦林車庫前ちかく「北白川本店」(←なんで北白川やねん…)
・「四条寺町店」
・「四条烏丸店」
ここの“おにぎり”とりあえず、見て下さい


ドンっ

デカっ

持った瞬間にどっしり!重量感が伝わるこの“おにぎり”
おにぎりの重さはなんと


コンビニのおにぎりは約100c強だそうです。なので約1.5倍と言ってもいいでしょ。
んで今回、購入したのは定番・しゃけとまたまた定番・焼たらこの二つ。
中心部にしゃけをお箸でほぐした身がたっぷりと

焼たらこは中心部に焼たらこが殿様のようにデンっ!と待ちかねてました

もぉ〜お口に入れた瞬間に「もほっ、もほほほ〜っ」と、笑顔が自然に溢れてしまいます

ココのおにぎりは近所のおばちゃんが朝早くから一つ一つ丹念に握って作られている正真正銘のおにぎりです。
聞くと、朝6時に出勤され3店舗分のおにぎりを一つ一つ計測しておられます。
北白川本店では随時作っておられ、店頭に無い場合はすぐその場でハイっ!と登場

お総菜もおにぎりに合うモノばっかり

ではメニューを…
おにぎりは…
ゆかり、おかか、こんぶ、ツナマヨ、梅干、しゃけ、チーズおかか、岩のり、しじみご飯、カラマヨ、天むす、炊込御飯、ふくやめんたいこ、焼たらこ。
230cのばくだんおにぎり。
玄米おにぎり(塩、こんぶ、梅干、しゃけ、ピリ辛高菜、ちりめん山椒)
お総菜は…
コロッケ、ウインナー、おひたし、唐揚げ、出し巻き、焼そば、丸じゃがチーズ、竜田巻、チキンチーズ大葉巻、みそ汁
最後にお値段ですが

おにぎり1個!
110円から180円!!!!
ボリュームから味から考えると、
お得です

詳しくは…
http://www.maito.jp/