
なぜか。。。
『 “重度の” 花粉症 』です。
報道によると「今年の花粉は昨年より半分ぐらい」
てなことをわー!わー!言うてますが、(小生の場合かも知れませんが)花粉症の人間は量がどれだけであろうが…
変わらん



関係あるのは飛散する「期間」
コレが重要

で、防御策と言えば…
マスク

現在、小生が愛用しているのは新型インフルエンザが流行し始めに念のために購入したマスク50入りを消化中です。
ここで問題が発生



どちらが表なのか?裏なのか?
小生は勝手に解釈しました。
※※マスク箱の説明文を読めば解決するのですが…
@:仮に水色が表の場合。
マスクは白色!と、誰が決めたのか暗黙の了解の世の中。
迎合主義から考えると、表に水色が来るとは考えにくい。
さらに、水色のマスクの人が向かってくると…「えっ!?」と感じるでしょう。
@が考えられたので、つまり消去法(?)で白色を一応、表で使用しております

どうなのでしょうね?
そんなことはさておいて…
マスクは格好良くならないですか?
マスク内部の湿度上昇は止められませんか?
…等々、マスクを使用しなければならない人にとっては切実な願望が多々あると思います。
とにもかくにもマスクに助けられて花粉の時期を乗り越えなければなりません。
5月中旬まで続く辛い季節。。。
現在のところ、例年に比べて症状は軽く感じます。
んんん?
てなことは量も関係あるのかな…