2010年02月18日

“とりあえず”メガでビール

2.18 A.jpg

京阪電車・淀駅。
昨年秋に下り線が高架化され、ホームからはちょろちょろ目っと京都競馬場の緑が映えて見ることが出来ます。

綺麗なホームに少し時間があったので降りてみました。

ただ、それだけですわーい(嬉しい顔)



さてさて、尊敬すべき方々と懇談会ビール
そのお店では麦酒愛好家、小生にとって素晴らしいビールジョッキがドーンexclamationと登場ビールビールビール

2.18 B.jpg

小生が注文したのはもちろん!右側の生ビール。

ちなみに左側は生中ビール “小”ではございませんがく〜(落胆した顔)

そう!その名はここのお店ではひらめき



『メガジョッキビール



容量は“1gビール




ほほほっわーい(嬉しい顔) 我は満足じゃっ!

生中2杯分か2杯強でしょうか。
“とりあえず生”はすぐに飲み干してしまいます。
“生大”があれば、小生はそちらを注文。

1杯目はすぐに飲んでしまうので、やっぱり容量は多いのがベスト!


・注文するお客さんもすぐに言わなければならない。
・店員さんもすぐに呼ばれる。他のテーブルも相手にしなければならない。


そんなとの解決方法に“メガジョッキ”はエエじゃないですか〜ビール

ちなみに麦酒中毒、いやお酒中毒な奴が自分が飲んでいる風に撮影して欲しいことで撮りました。
 ※注意!無駄に爽やかですグッド(上向き矢印)

2.18 C.jpg

季節に問わず麦酒業界を我々は全力で支援することを本年2010年も誓いますっ手(チョキ)



posted by ひとし at 22:35| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味い! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。