2010年02月03日

めっちゃSKIJAM A

トップシーズンに突入中のスキージャム勝山雪
連日、雪がゲレンデにはらはらと舞い降りるゲレンデは最高の笑顔とコンディションのコラボレーションを作り出しましたわーい(嬉しい顔)

2. 3 A.jpg

1月最後の週末は大勢のお客さんで賑わう!賑わう!
家族連れ、カップル、友達同士、人生の先輩・シニアのめっちゃスキーヤーと老若男女問わず冬を身体全体で味わい尽くしていました雪
一方でスタッフさんは“てんやわんや”状態っあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


そのようななか、今シーズンから登場の『ケバブ』へ、またまた訪問るんるん
トルコアイスを混ぜ混〜〜ぜ台風

2. 3 B.jpg
2. 3 C.jpg

のび〜るアイス!

あの粘りは何から生まれているのでしょうか?
トルコアイスは「ドンドルマ」と言われており「凍らせたもの」の意味だそうです。
伸びる秘密は…サレップexclamationトルコの山岳部に自生するラン科植物・サイハイランの球根から採る粉です。
この粉が粘りの力を生んでいる要因なのです!

ほほぉ〜


日本のアイスに無い、もちもちとした食感に最初戸惑いつつもあっ!という間に平らげてしまいますわーい(嬉しい顔)

2. 3 D.jpg


前回もご紹介したとおりスキー・ボードを楽しめる以上に食事、絶景、さらにスキーヤー・ボーダーの笑顔が溢れるジャムレポまだまだ続きます!

2. 3 E.jpg

2月2日の写真です。
今日は時間が経つごとに濃い霧が山頂から中腹、そしてベースへと降臨。
雪は朝から降りっぱなし。

雪質は山頂へ行くほど良好。視界はベースへ行くほど良好。

山のお天気は女性の心と一緒とはうまいこと言うたもんだすふらふら


posted by ひとし at 00:41| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エエとこ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。