すでに多くの方々と新たな出会いに恵まれ感謝です

ただ、無理はするな!と、思し召しが

鼻水が止まりません

常々、小生は想うのです

花粉症ベテランの小生は春に大量の鼻水を生産します。
ただ、ティッシュで鼻をかむ!
この行為を何百回するのか!
この「鼻水」ってかんだらゴミ箱へポイッ

なんて!もったいない

想いません?
「鼻水」が!
ただ、捨てるだけ…
あぁ〜もったいない

そこで!飛び抜けた探求心、研究心がある方へ

「鼻水」をエネルギーとして使えないだろうか

人間が世に生存する限り、生産され続ける「鼻水」
石油に代わるエネルギーとして使えませんか!
究極のエコロジーでしょ!
…と、想っているうちにまた鼻水がタラーッ

また鼻をかむ。。。
『このようなときは無駄に抵抗するな。たった一日やん!』
の、思し召しでしょ

無茶な行為の反省とともに、新たな収穫を得て謹慎です。
身体が資本ですからね。。。

小正月を明け、改めて皆様に2010年よろしくお願いします。