出会った皆様、ありがとうございました。
ブログをご覧下さった皆様、ありがとうございました。
2009年、全てが人生の糧に。
笑って歩けたと想います。
さらに2010年小生も、いや皆様にも笑って歩けることを切に願います

よっしゃ〜


ヘッ!!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
質量:0.14s (0.2gの場合)
『象印 ステンレスマグ』
200_g、250_g、300_gの3種類。
色はブルー、ライムの他にピンク。
保温力は6時間ほど。
値段は4千円〜5千円弱。
このフローティング・ダックは、政治的意味合いで分割される国境など、この世に存在しないことを知っています。
そして、このアヒルが持つ、世界の緊張を和らげる癒しの特性は、あらゆる世代に優しく、親しみやすく受け入れられることでしょう。
2007年より、ラバー・ダックは世界中に浮かべられてきました。オランダ、フランス、ブラジル、そして日本へ。
ラバー・ダックは、オランダ人アーティスト、F・ホフマンの作品です。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。